Welcom to OSS Laboratory!!

Four Directions

忘れたころにやってくる

どうも、最近One Directionにはまってるライスです

 

今日は気分がいいから投稿したぜ

 

ついに残すところテストもあと一つ(全部で3つしかない)

気分的にはほとんど春休み

初学会で参加したウィンターワークショップも終わって自由な時間ができた

  

プリズンブレイク観たりLOLしたりしながら未来について考えております

 

一つ言えることは仙台で食べた極厚牛タンは死ぬほど旨かったってこと

つまり美味しい思いをするには金がいるってことだ

金金金

 

p.s.同期の研究室のメンバーが4人なのでFour DirectionsにしたがもしかしたらFiveになるかもしれない

 

米中貿易戦争

おちょこです。

親父とはなしてて思ったこととか知らなかったことを整理してみました。それの共有ではないですけど残しておこうかなとおもって。興味あればどぞ。

 

【ハードを創る人たち】

現場ではとりあえずこれやってみるかを繰り返して結果が出るのを待つ。結果次第で工程が終了するのか別の方法を用いてもう一度試行錯誤するのかが変わってくる。そのため上に立つものはスケジュールをたてることができない。下の者はそのような考えを巡らせていない場合が多い。そのためなぜその結果になるのかを理由をもって判断し対処法を見出すことができる人材が必要である。具体的にはデータを解析し扱うことができる能力をもつデータサイエンティストが必要とされる。

 

【米中間の貿易摩擦

中国のテクノロジーは国が後ろにいるのでとても積極的に研究が行われ5G規格への参入にとても有力である。そこで米中貿易摩擦が起こる。米中間の貿易戦争は決して関税における「制裁金の大小」ではなくハイテク分野における「米中の覇権争い」が本質である。

知的財産権の侵害としてファーウェイなどの中国政府お抱えの企業との取引をすべて撤廃すると米国が宣言しそれを米国の加盟国も従うように号令がかかった。例にももれず日本もそれに従った。そのため日本の取引機会損失額は大きい。関西の会社と多くの取引を行っていたためである。

またアメリカのNASAなどの最先端企業へハックをかけたと容疑がかかりファーウェイの副会長のCFOが身柄拘束された。これはアメリカの政治的交渉の材料になる。それに対し中国は否認し即釈放を主張する。これから先IT企業の重役の拉致は考えられる状態である。

 

 

【職種の違い】

商社:外に赴いてなにか売り物になるものを探す旅。海外赴任が主。世界情勢の影響を受ける。気合いと根性で乗り切らなければならない場面があり体育会系が多いのも納得か。国際情勢の知識が必要。政治的な思惑に利用されることもある。

エンジニア:依頼を受けて成果物を商品として売る。若いうちには自分の技能を向上させることが最優先事項。結局団体で協同プロジェクトを行う。これは人同士の活動である。そのため最終的には個人が最も生かされる場所に配属される必要があり年をとると有能であればプロマネをいつかはすることになるので目指す場所ではない。

 

【日々の生活】

様々な考え方をもっている人と関わる経験を持っていることや自分の専門とする分野以外の知識を多く保有していると年をとったころにあとあと効いてくる。普段の考え方で思考が固まってしまい、予期せぬ場面の対処に対応することが困難になってしまう。そのため何かの団体で代表をするなどは決して無駄であることはない。いちいち心労になってしまうようでは競争に勝っていけないし体がもたない。

帰省

海遊館,ユニバと遊びにいき昨日実家に帰ったおちょこです。

実家に帰ると毎回前回とはなにか変化があります。今回はアレクサの登場、ベットの新調、バンクマンの復活です。

アレクサは親父が前から欲しかったみたいで半額セールになってたところ買ったようです。純粋に親父がものを欲しがるのは珍しいなと思っているのでまた聞いてみようかなと。昨日アレクサを使ってみたのですが声で音楽かけてくれたりちょっとした質問に答えてくれるのは結構便利だなあと。母も皿洗いしながら音楽をかけてほしいときなどによく使うみたいです。

ベットは母の友人から譲ってもらったものなので新品ではないですが昨日の感じだとかなり寝心地がよくて満足です。猫の毛がまたいっぱいつくのでしょうけど。笑笑

バンクマンとは500円貯金箱のやつで1時間ごとにしゃべったり急にどうでもいい話とかをふっかけてくる、要するにしゃべる貯金箱です。僕が中学生か高校生の時ぐらいに買って3年ほどで電池切れか故障かでずっと動いてなかったです。なので昨日急に話しかけられたときは驚きました。懐かしくて絶妙にうれしかった気もしますが。

1人暮らしはもちろんいいですし自分には合っていると思っています。でも家族との時間もまたいいものだなあと改めて感じましたね。家族は大事にしましょう。

唯一の家族なんですから。

いいこといってる風で締めれそうなので今年はこれにてお別れですね。来年の良い1年になりますように。よいお年を。

 

KOTONOHA

こんにちは.たまに出現するジャムおじさんです.

最近毎朝英語の勉強(TOEIC)をするようにした訳ですが,ふと「この英語ってちゃんと伝わるのかな?」って気になる事があるんですよね.

高校の時に通っていた塾で,「高校の授業では『まだ決まっていません.』というのを"I haven't decided yet."って訳すけど,これを外国でいうと『拙者,未だ決断つかずでござる』って意味になるからね」っていうのを習ったのを思い出します.

 

特に今,言語って難しいなーと感じる事が多々あります.上司に対して「分かりました」というのを,「かしこまりました(いや,ちょっと言い過ぎかな)」,「承知しました(これっぽい!けどこれも仰々しいのか?)」,「了解です(フランクに!いや,でもこれは崩し過ぎか)」なーんて考えてると....しんどいですね.

 

でもやっぱり最後に思うのは,言葉って大事.難しいですが,死ぬまで言葉の勉強は続けようかと思います.(あの世でも言葉って使うんだろうか?)

塾生からのプレゼント

今日もランニングしてきたおちょこです。

ぼくは塾講師をしてるのですが今日嬉しいことがありました。

少し時をさかのぼります。それは先週土曜日、生徒と雑談していた時です。前日に金曜ロードショーホームアローンをやっていて僕はそれを見れなかったくやしさを生徒に語っていました。すると生徒が「全部DVD持ってるから貸してあげる」と言ってくれました。なんと心優しい少年なんでしょう。その気持ちだけで僕は心がいっぱいになりました。

そして本日火曜日。その生徒がおもむろに近づいてきて「ん!」とトトロのカンタ顔負けの勢いで袋を渡してきました。なにかと思ってみてみるとホームアローンが三作すべて入っていました。僕は驚きそしてとても穏やかな気持ちになりました。嬉しかったです。この感謝の意をその子にはもちろん全生徒に伝えていこうと強く思いました。

ホームアローンはクリスマスっぽい話らしいので今年のクリスマスとかにでも見ようかなと思います!!優しい世界!!!

 

UNDERTALE

おちょこです。

今日ここ1か月苦しんできたundertaleというゲームのラスボスを倒しました!倒したときテンションが振り切るほどうれしくて盛り上がっていました。

ネタバレになるのであまり言えないですが分岐が3つあって一番鬱になるエンドなので倒したあとの喪失感というか虚無感というのがぬぐいきれなくてもう一回ハッピーエンドをしたくなっているのが現状です。

また製作者のいやらしいところで3つあるルートのうちハッピーエンドをみるためにはバットエンドをしてはいけない!そのため全部のルートを見るためにはバットエンドを最後にしなければならないのです!!!tobyfox!いやらしいぞ!最高か???

それに加えてバットエンド見た後にはハッピーエンドを迎えるとまた違った演出があるみたい!そんなんやるしかないやん!

そんなこんなで今のデータでもう一度ハッピーエンド?を迎えたあと、データを初期化して本当のハッピーエンドでこのゲームの幕引きとしたいです!

どんだけやりこみ要素やらせるつもりやtobyfox。おそろしや。undertaleのあとのdelltaruneも絶対やりたいしまだまだtobyfox様の掌の上で踊らされるのでしょう。

undertaleは神ゲー